1-15.明治43年頃・跡見学校 ← ・ → |
|||||||||||
祖母が通っていた跡見学校(現跡見学園)時代の写真がもう1枚ありました。 【明治42年・跡見学校】の時の写真と同じ建物の前ですが、微妙に違う写真です。 また撮影は前回と違って【吉美写真館】が撮影したものです。 服装を見ますと、前回の写真と同じく袴姿ですが、こちらは羽織を羽織っており、後ろの木も葉がありませんので、明治42年の冬から翌43年の春先にかけて写真かもしれません。 女学生はみんな髷姿ですが、この頃は【跡見髷】という跡見学校独特の髷があったそうです。 としますとこのスタイルが髷が跡見髷だったのかもしれません。 また頭には皆さんリボンのようなものを付けていますが、こうした飾りも含めて跡見髷と言い、この時代の精一杯のおしゃれだったのかもしれませんね。
裏には女子生徒さんたちの氏名が書かれていますが、先生も一緒のようです。 さすがに先生の髪型は、跡見髷ではないようですが、意外と若い先生で、 【明治42年・跡見学校】の時と同じ先生のようです。 この時代の【跡見学校】は小石川柳町にあり、現在の文京区小石川1丁目の柳町小学校がある場所にありました。 一方撮影の【吉見写真館】は【跡見学校】から安藤坂を下った、現在の春日1丁目近辺にあったようですので、写真館が学校に出向いて撮影したようです。 大正時代に入ると、東京の女学校の間で写真館が御用聞きに来て、写真を写す事が大流行したそうですが、既に明治時代の終わりから、そうした事があったと言うことでしょう。
|
明治の出来事(元年-10・11-20・21-30・31-40・41-45) |