5-2.昭和9年・谷中夏祭り   ・ 


諏訪大社大祭昭和9年/諏訪大社大祭

前にも【昭和6年頃・諏訪神社大祭】のお祭りの写真がありましたが、こちらの写真にも前回同様谷中町の町神輿が見えますので、諏訪神社大祭の写真と思われます。

何処の通りかは不明ですが、前回のお祭りと違って、担ぎ手も沿道の人たちも、夏らしく白い洋服が多く見られます。

左手前にはカメラを持った方が見えますが、カメラの大きさからみてもプロのカメラマンか新聞社のカメラマンでしょうか?
整理の為か、おまわりさんらしき姿も2名見えますが、服装をみると白い制服で、腰にはサーベルが下がっています。
戦後、サーベルから警棒に変わったようですが、この時代が伺える1枚ですね。


右端には着物を半分脱いだ姿も見られますが、さすがに前回のような褌一丁の伯父さんはみあたりませんね!

下は多少ピントが甘いのですが、同じ諏訪大社大祭の写真で、着流しにカンカン帽スタイルの方も見られます。
右の自転車の荷台には、なにやら大太鼓のようなものが、乗っているように見えますが、何処かで行進でも始まるのでしょうか?


この諏訪神社大祭は、3年に1度の8月末に行われるそうですが、この神輿の様子からも暑い夏が伺われますね。


←BACK ・ NEXT→

昭和の出来事(昭和9年昭和10年昭和11年昭和12年

昭和からの贈りものTOPへ