| 
        
          
            |  甲府の部隊にて/昭和18年4月
 |  
 
        
          
            | 伯父は戦前は近衛歩兵第四連隊に配属され、昭和18年には甲府にと移動しますが、こちらの写真は甲府でのもので、桜をバックに撮影したものです。 写るのは伯父の同僚と思われますが、前頁同様に将校集会所前でしょうか?
 ネガが何時もの状態ですので、古いベストポケットテナックスで伯父が撮影したと思われます。
 
 |  
 
 
        
          
            | こちらも同じく甲府での写真ですが、丸いテーブルの上に座る兵隊さんが写っています。 上の写真の兵舎側にも丸い丸いテーブルと椅子が見えますので、兵舎の上と下で撮影されたようです。
 因みにこうした丸テーブルは、戦前は多かったようで、【5-19.昭和10年8月・馬蹄型椅子】に写るテーブルも丸テーブルですし、現在我が家にある丸テーブルは、解体した伯父の家にあった、戦前に作られたテーブルです。
 
 |  
 
        
          
            |  甲府の部隊兵舎前
 
 |  
 
        
          
            | こちらには伯父が写りますが、宿舎の感じからしても同じ将校集会所のようです。 
 |  
 
        
          
            |  甲府の部隊兵舎前
 
 |  
 
        
          
            | 山梨の部隊は甲府市古府中町にありました。 甲府駅の北側にあり、近くには武田神社があり、山々が連なるところです。
 写真に写る山々もそうした山のようです。
 
 |  
 |